top of page
執筆者の写真kosakawebsite

京都に行って参りました♪①

その目的は春風亭一之輔の落語会♫

関東でも見ているし、むしろ彼は千葉在住なのですが笑

せっかくなので羽を伸ばす気持ちで行って参りました♪

13時からの落語開演前に、駆け足で東寺⇒河井寛次郎記念館⇒建仁寺へ。

7時の新幹線に乗りました!!

ギュウギュウのスケジュールの幕開けです、、、

↑↑電光掲示板を撮り方を横にすると、文字に横線が入りますよ♪

↑駅から市街地の看板を写メって東寺まで朝9時から早速歩き(走り)ました✨

人ごみに溢れかえっている境内✩

東寺は、月に1回のフリーマーケットの日。京都に縁もゆかりもない茨城県産の干し芋を1000円分買いました。

味見したら美味しくて、、、500円より1000円は1リットルの牛乳パックにギュウギュウに詰めたような量でして、、、

なんとこの干し芋が2日間の主な食糧となりましたww

東寺の中には入れませんが、近くのお堂の中には京友禅??

織物がとても美しくて見とれてしまいました♪(とても急いでいたので10秒ほどですが、、、)

巻物が売っているのも京都ならではな気がします✨

見たかったけど泣く泣く素通り、、、(テクテクテクテク)

遠くにある東寺も、この距離で無理やり満足させて、早々と東寺を後にしました*

なんと鷺を発見しました♡

バス停に行ったら、なんとバス停付近の観光地でお客が多い地域では、

バス停はお休みされてました☆

予定していたバスが来たけど、バスが通り過ぎようとしたので、

次のバス停までそのバスとのかけっこの始まりですww

自宅付近のバス停は1つ1つが近いので、そのつもりで走ったけど、

走っても走っても次のバス停現れず、、

今年1番の激走だったのですが、ギリギリ見つけたバス停、

バスが先にゴールしてしまい、行ってしまわれました、、、(´;ω;`)ウゥゥ

次のバスは8分後とかなのですが、なにせギュウギュウスケジュールなもので、

8分さえ惜しむ私達でした笑

東寺でミニ扇子を買ったのですが、それを選んでいる時間(1分)さえも、ブーイングが来るという笑

逆に面白くなってきますよ♪w

◎河井寛二郎記念館は、彼の住まい兼アトリエを公開したもの。

素敵な街並み✨

この当時(昭和初期?)では珍しい吹き抜け!!

↑夕飯を運んでいたロープ✨

嘘です、家屋を運ぶようです笑

吹き抜けの母屋、茶室や登り窯などがあり、静謐を感じるとても素敵な空間でした。✨

1つ1つの手作りの品々のユニークな形は、独特な空気と発想を私に感じさせてくれました*

居間の床に防空壕があるということで、スタッフの男性が蓋を空けて見せてくださいました。

「とても古いもので、階段が崩れかけているので、危なくて降りられないんです…」

と彼が言うそばから、

胸元に差していた私のメガネを最下層まで一気に!!!ポロリ!!

シーン、、、

「あっ大丈夫ですよ。。。。。。。。。。。。。。。」

優しいスタッフさんが崩れている階段を崩さないよう、

とっても気を付けながらとって取ってくださいまして

小坂猛省です(´;ω;`)ウッ…

個人宅には考えられないぐらい大きな登り釜でした✨

火を扱う用の鉄の棒もとても重く、扱いが大変です💦

河井寛二郎は前から2列目を好んで使っていたとのことです✨

1350度!!!

調子に乗ってそこでの記念撮影をしてきましたw

そして早歩きで建仁寺にGOです♪♪

枯山水の庭の美しさと、天井の双龍図に圧倒されました✨

2012年に絵が完成したとのことで、絵柄もクッキリ

雲の立体感も素晴らしく、、ドラゴンボールや髪の毛の本数の違いも気になりました*

どうしても目が上に行ってしまいますね(^-^;

枯山水は模様に決まりはないらしいです*

建仁寺の枯山水はモダンな模様な気がします*

何かがかたりかけてくるようで、じっくりと自分の創造をめぐらして、楽しみたい時間。。。✨

を、ものすごい勢いで通りすぎ、写真だけ撮りました笑

風神雷神、、雷は轟いているし、風も感じるこの文字にしばらく立ち止まってしまいました。。

私は風神派ですかね*ちょっとおどけた表情が可愛いです👇👇

②へつづきます!(^^)!

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page